内容へ

目次へ

神​に​近づく

「求めつづけなさい。そうすれば与えられます」

「求めつづけなさい。そうすれば与えられます」

「主​よ,……わたしたち​に​も​祈り​の​仕方​を​教え​て​ください」。(ルカ 11:1)イエス​は,弟子​の​一​人​から​そう​言わ​れ​て,二つ​の​例え​を​語り​まし​た。それら​の​例え​から,どの​よう​に​祈れ​ば​神​に​聞い​て​いただける​か​が​分かり​ます。神​は​祈り​を​聞い​て​くださっ​て​いる​の​だろ​う​か,と​考え​た​こと​の​ある​人​なら,イエス​の​例え​に​関心​を​そそら​れる​でしょ​う。ルカ 11:5‐13​を​読ん​で​ください。

最初​の​例え​は,祈る​人​に​焦点​を​合わせ​た,次​の​よう​な​もの​です。(ルカ 11:5‐8)ある​人​の​家​に​夜遅く​来客​が​あり,客​に​出す​食べ物​が​何​も​なかっ​た​ため,家​の​主人​は​慌て,遅い​時刻​でし​た​が​友人​の​家​に​パン​を​借り​に​行き​まし​た。友人​は​初め​の​うち​応じ​て​くれ​ませ​ん​でし​た。家族​が​もう​寝入っ​て​い​た​から​です。しかし,あきらめ​ず,恥​を​もの​と​も​せ​ず​執よう​に​頼み​つづけ​た​ところ,やっと​起き​て​来​て​食料​品​を​幾らか​分け​て​くれ​まし​た。 *

この​例え​から,祈り​に​つい​て​どんな​こと​を​学べる​でしょ​う​か。イエス​に​よれ​ば,わたしたち​は​執よう​で​なけれ​ば​なり​ませ​ん。求め​つづけ,探しつづけ,たたき​つづける​必要​が​ある​の​です。(ルカ 11:9,10)しかし,神​が​なかなか​こたえ応じ​て​くださら​ない​方​な​の​で​執よう​に​祈ら​なけれ​ば​なら​ない,と​いう​こと​で​は​あり​ませ​ん。神​は,しぶしぶ​頼み​を​聴い​て​くれ​た​友人​と​は​異​なり,信仰​を​抱い​て​祈る​人​の​願い​が​ふさわしい​もの​で​あれ​ば​喜ん​で​聴き入れ​て​くださる​から​です。わたしたち​は,執よう​と​思える​ほど​求める​こと​に​より,その​よう​な​信仰​を​示し​ます。繰り返し​願い求める​こと​に​よっ​て,自分​が​それ​を​本当​に​必要​と​し​て​おり,『神​は​ご意志​で​あれ​ば​与え​て​くださる』と​信じ​て​いる,と​いう​こと​を​はっきり​示す​の​です。―マルコ 11:24。ヨハネ​第​一 5:14

二​つ​目​の​例え​は,「祈り​を​聞か​れる​方」で​ある​エホバ​に​焦点​を​合わせ​た​もの​です。(詩編 65:2)イエス​は「あなた方​の​うち​どの​父親​が,自分​の​子​が​魚​を​求める​場合​に,魚​の​かわり​に​蛇​を​渡す​よう​な​こと​を​する​でしょ​う​か」と​問いかけ​て​い​ます。答え​は​明白​です。愛情​深い​父親​なら,自分​の​子​に​有害​な​もの​を​与え​たり​は​し​ませ​ん。イエス​は​その​こと​を​踏まえ​て,例え​を​適用​し,こう​述べ​まし​た。父親​が​不​完全​な​人間​で​あっ​て​も​子ども​に「良い​贈り物​を​与える」の​で​あれ​ば,「まして​天​の​父​は」ご自分​に​求める​地上​の​子ども​たち​に,最も​良い​贈り物​で​ある「聖霊​を​与え​て​くださる」の​です。 *ルカ 11:11‐13。マタイ 7:11

神​は,信仰​を​抱い​て​祈る​人​の​ふさわしい​願い​を​喜ん​で​聴き入れ​て​くださる

この​例え​から,「祈り​を​聞か​れる​方」エホバ​に​つい​て​どんな​こと​を​学べる​でしょ​う​か。イエス​は,エホバ​を,自分​の​子ども​たち​の​必要​に​喜ん​で​応え​よう​と​する​愛情​深い​父親​と​みなす​よう​勧め​て​い​ます。つまり,エホバ​神​を​崇拝​する​人​は,遠慮​なく​神​に​近づい​て​自分​の​心​の​願い​を​話せる​の​です。そして,神​が​ご自分​の​崇拝​者​の​最善​を​図っ​て​くださる,と​いう​こと​を​知っ​て​いる​の​で,自分​の​願い​に​対する​神​から​の​答え​が​期待​どおり​で​は​なく​て​も,それ​を​進ん​で​受け入れる​こと​が​でき​ます。 *

4​月​の​聖書​通読​の​範囲

ルカ 7​章–21​章

^ 4節 この​例え​に​は,当時​の​慣習​が​反映​さ​れ​て​い​ます。ユダヤ​人​は,もてなし​を​神聖​な​務め​と​みなし​て​い​まし​た。どの​家族​も,毎日​一日​分​の​パン​しか​焼か​なかっ​た​の​で,足り​なく​なっ​た​場合​は​借りる​の​が​普通​でし​た。また,貧しい​家族​は,一つ​しか​ない​部屋​の​床​の​上​に​全員​が​寝​まし​た。

^ 6節 イエス​は​しばしば,「まして……」と​述べる​こと​に​より,小さな​事柄​を​もと​に​し​て​大きな​事柄​を​論じ​まし​た。「それ​は,『A​が​真実​な​の​で​あれ​ば,ましてや​B​が​真実​で​ある​こと​に​疑問​の​余地​は​ない』と​いう​論法​で​ある」と,ある​学​者​は​説明​し​て​い​ます。

^ 7節 どの​よう​に​祈れ​ば​神​に​聞い​て​いただける​か​に​つい​て,詳しく​は,エホバ​の​証人​の​発行​し​た「聖書​は​実際​に​何​を​教え​て​い​ます​か」と​いう​本​の​第​17​章​を​ご覧​ください。