復活とは何ですか 言語を選ぶ 復活とは何ですか 聖せい書しょの答こたえ 聖せい書しょに出でてくる「復ふっ活かつ」という言こと葉ばは,ギリシャ語ごの「アナスタシス」の訳やくです。アナスタシスには,「起おき上あがらせること」とか「再ふたたび立たち上あがること」という意い味みがあります。人ひとが復ふっ活かつするとは,いわば死しんだ状じょう態たいから起おき上あがり,生いき返かえるということです。(コリント第だい一いち15:12,13) 一いっ般ぱんに旧きゅう約やく聖せい書しょと呼よばれるヘブライ語ご聖せい書しょには「復ふっ活かつ」という言こと葉ばは出でてきませんが,人ひとが復ふっ活かつすることは示しめされています。例たとえば,預よ言げん者しゃホセアによると神かみは次つぎのように約やく束そくしています。「私わたしは墓はかから彼かれらを救すくい出だす。死しから彼かれらを取とり戻もどす」。(ホセア 13:14。ヨブ 14:13-15。イザヤ 26:19。ダニエル 12:2,13) どこに復ふっ活かつするか。ある人ひとたちは天てんに復ふっ活かつし,キリストと共ともに王おうとして治おさめます。(コリント第だい二に5:1。啓けい示じ 5:9,10)聖せい書しょはそれを「第だい一いちの復ふっ活かつ」とか「早はやい方ほうの復ふっ活かつ」と呼よんでいるので,その後あとに別べつの復ふっ活かつがあることが分わかります。(啓けい示じ 20:6。フィリピ 3:11)それは地ち上じょうでの復ふっ活かつで,大たい半はんの人ひとは天てんに行いくのではなく,地ち上じょうに生いき返かえることになります。(詩し編へん 37:29) どのように復ふっ活かつするか。神かみは死しんだ人ひとを生いき返かえらせる力ちからをイエスに与あたえます。(ヨハネ 11:25)イエスは「記き念ねんの墓はかの中なかにいる人ひとが皆みな」生せい前ぜんの個こ性せいや性せい格かくや記き憶おくを持もったまま生いき返かえるようにします。(ヨハネ 5:28,29)天てんに復ふっ活かつする人ひとは天てん使しのように目めに見みえない体からだを与あたえられ,地ち上じょうに復ふっ活かつする人ひとは完かん全ぜんに健けん康こうな肉にく体たいを与あたえられます。(イザヤ 33:24; 35:5,6。コリント第だい一いち15:42-44,50) 誰だれが復ふっ活かつするか。聖せい書しょには,「神かみが正ただしい人ひとも正ただしくない人ひとも復ふっ活かつさせてくださる」と書かかれています。(使し徒と 24:15)正ただしい人ひととは,ノア,サラ,アブラハムのように,神かみに従したがっていた人ひとたちのことです。(創そう世せい記き 6:9。ヘブライ 11:11。ヤコブ 2:21)正ただしくない人ひととは,神かみの教おしえを学まなぶ機き会かいがなかったために神かみに従したがっていなかった人ひとたちのことです。 しかし,悪わるいことをやめようとしない邪じゃ悪あくな人ひとは復ふっ活かつしません。そういう人ひとたちは死しぬと滅ほろびて,生いき返かえる見み込こみは永えい久きゅうにありません。(マタイ 23:33。ヘブライ 10:26,27) 復ふっ活かつはいつ起おきるか。聖せい書しょに予よ告こくされている通とおり,天てんへの復ふっ活かつはキリストの臨りん在ざいの間あいだ,つまりキリストが神かみの王おう国こくの王おうとして治おさめる間あいだに起おきます。キリストの臨りん在ざいは,1914年ねんに始はじまりました。(コリント第だい一いち15:21-23)地ち上じょうへの復ふっ活かつは,イエス・キリストの千せん年ねん統とう治ちの間あいだに起おきます。その期き間かん中ちゅうに,地ち球きゅうはパラダイスに変かえられます。(ルカ 23:43。啓けい示じ 20:6,12,13) 復ふっ活かつを信しんじられるのはどうしてか。聖せい書しょには,人ひとが復ふっ活かつした9つの例れいについて詳くわしく書かかれています。どの場ば合あいにも目もく撃げき証しょう人にんがいます。(列れつ王おう第だい一いち17:17-24。列れつ王おう第だい二に4:32-37; 13:20,21。ルカ 7:11-17; 8:40-56。ヨハネ 11:38-44。使し徒と 9:36-42; 20:7-12。コリント第だい一いち15:3-6)特とくに注ちゅう目もくできるのは,イエスがラザロを生いき返かえらせた例れいです。ラザロは死しんでから4日かもたっていましたし,イエスは大おお勢ぜいの人ひとの前まえでその奇き跡せきを行おこなったからです。(ヨハネ 11:39,42)イエスに反はん対たいしていた人ひとたちでさえ,復ふっ活かつが起おきたという事じ実じつを否ひ定ていできませんでした。そのため,彼かれらはイエスとラザロを殺ころそうとたくらみました。(ヨハネ 11:47,53; 12:9-11) 聖せい書しょを読よむと分わかるように,神かみには死しんだ人ひとを生いき返かえらせる全ぜん能のうの力ちからがあります。無む限げんの記き憶おくも持もっているので,復ふっ活かつさせる人ひとたち一人ひとり一人ひとりのことを詳くわしく覚おぼえています。(ヨブ 37:23。マタイ 10:30。ルカ 20:37,38)神かみは確たしかに死しんだ人ひとを生いき返かえらせることができ,そうしたいと思おもっています。神かみについて聖せい書しょに,「あなたはご自じ分ぶんの手てで造つくった人ひとに再ふたたび会あいたいと願ねがいます」と書かかれている通とおりです。(ヨブ 14:15)復ふっ活かつが起おきる時ときは,もう間ま近ぢかに迫せまっています。 復ふっ活かつについての誤ご解かい 誤ご解かい: 復ふっ活かつとは,魂たましいと肉にく体たいが再ふたたび結むすび付つくことである。 事じ実じつ: 聖せい書しょの教おしえによると,人ひとの死し後ごも生いき続つづける魂たましいというものはありません。多おおくの聖せい書しょで「魂たましい」と訳やくされているヘブライ語ごやギリシャ語ごの言こと葉ばは,人ひとそのものを表あらわしています。(創そう世せい記き 2:7,脚きゃく注ちゅう。エゼキエル 18:4,脚きゃく注ちゅう)復ふっ活かつとは,死しんでいた人ひとが新あたらしい肉にく体たいで生いき返かえるということです。 誤ご解かい: ある人ひとたちは復ふっ活かつした後あとすぐに滅ほろぼされる。 事じ実じつ: 聖せい書しょによれば,「悪わるいことを行おこなった人ひとは裁さばきの復ふっ活かつへと出でてきます」。(ヨハネ 5:29)これは,生せい前ぜんの行おこないに基もとづいて処しょ罰ばつされるということではなく,復ふっ活かつ後ごの行おこないに基もとづいて裁さばかれるということです。イエスは,「死し者しゃが神かみの子この声こえを聞きき,注ちゅう意いを払はらった人ひとたちが生いきる」と言いいました。(ヨハネ 5:25)復ふっ活かつ後ごに学まなぶ事こと柄がらに「注ちゅう意いを払はら」う,つまり従したがう人ひとは,「命いのちの巻まき物もの」に名な前まえを書かかれることになります。(啓けい示じ 20:12,13) 誤ご解かい: 復ふっ活かつする人ひとは,死しんだ時ときと全まったく同おなじ体からだで生いき返かえる。 事じ実じつ: 通つう常じょう,人ひとの体からだは死し後ごに朽くちたり燃もやされたりして,存そん在ざいしなくなります。ですから,復ふっ活かつする人ひとは新あたらしい体からだを与あたえられます。(伝でん道どうの書しょ3:19,20) 関連するトピック 命と死 聖書 Q&A あなたへのおすすめ 「ものみの塔」 イエスは死者を本当に復活させましたか イエスが死者を復活させたことは,将来に関するイエスの約束について何を物語っているでしょうか。 聖書 Q&A 人は死ぬとどうなりますか 死んだ人は周囲で起きている事に気づくのでしょうか。 聖書の大切な教え 死者はどんな状態にありますか 聖書は,大勢の人が,ラザロのように生き返る時が来ると約束しています。 「ものみの塔」 亡くなった人々は生き返る! 聖書の希望は実現するでしょうか。 「ものみの塔」 死んだらそれで終わりか 正しいことをしなかった人たちをも神が復活させるのはなぜでしょうか。 エホバの証人について 訪問のお申し込み 聖書やエホバの証人についてもっと知りたいと思われますか。 印刷 シェアする シェアする 復活とは何ですか 聖書 Q&A 復活とは何ですか 日本語 復活とは何ですか https://cms-imgp.jw-cdn.org/img/p/502014163/univ/art/502014163_univ_sqr_xl.jpg イ聖 記事77